| 名称 | iPad Air2 |
| 画像 | ![]() |
| 発売日 | 2014年10月16日 |
| CPU
(プロセッサ) |
Apple A8X |
| メモリ | 2GB |
| 容量 | 16/64/128GB |
| ディスプレイ | 9.7インチ
2048×1536 |
| 解像度 | 246ppi Retina |
| 通信 | Wi-Fi/Wi-Fi+4G |
| サイズ | 高さ:240mm
幅:169.5mm 厚さ:6.1mm |
| 重さ | Wi-Fi:437g
Wi-Fi+4G:444g |
| 価格(発売当時) | Wi-Fiモデル |
| 16GB | 53.800円 |
| 32GB | - |
| 64GB | 64.800円 |
| 128GB | 75.800円 |
| 価格(発売当時) | Wi-Fi+4Gモデル |
| 16GB | 67,800円 |
| 32GB | 78,800円 |
| 64GB | 75,800円 |
| 128GB | 89,800円 |
| カメラ 静止画 | 前面:120万画素
背面:800万画素 |
| カメラ 動画 | 背面
FHD1920×1080 前面 HD1280×720 |
| Siri | ○ |
| TouchID | ○ |
| Apple Pencil | ☓ |
| Face ID | ☓ |
| Splitview
(マルチタスク) |
○ |
| Smartキーボード | ☓ |
| iOSアップデート | 最新対応 |
| SIMカードサイズ | nano-SIM |
| コネクタ |
Lightningコネクタ |
iPadAir2の特徴
前年に販売されたiPadAirよりも更に薄く軽くなりました。まずはこの薄さとiPadminiに迫る軽さが最大の特徴です。
更にCPUはA8X、メモリは2GBとスペック自体も大幅にアップしていますね。
\中古でも保証付き/
iPadAirより更に薄い6.1mm
本体の薄さが6.1ミリ、これはiPad mini 4と同じ薄さになります。薄さはiPadminiと同じで液晶の大きさ9.7インチ。
大きな画面を持ち運びたい人にはもってこいですね。
CPUはA8X、メモリ2GB
CPUはA8X、iPhone6、iPhone 6 Plusに搭載されたA8チップの強化版になっています。
更に、メモリは2GBを搭載、スムーズな操作が可能になっています。
TouchID対応で指紋認証が利用可能に!
Touch IDを搭載しており指紋認証が利用できるので、アプリのダウンロード、本体のロック解除等指紋認証でのセキュリティー強化がされています。
正直、これから利用していく上では指紋認証が無いとロックの解除も、アプリの決済も面倒ですよね。
中古iPadを選ぶ際は「指紋認証に対応しているかどうか?」も選考の基準になりそうです。
スプリットビューに対応でマルチタスクで利用可能
iOS 9から搭載されたスプリットビューにも対応しています。
同時に同じアプリを2つ画面を分割して利用できるので、メールを見ながら地図アプリを見たり、SNSを見ながらYouTubeアプリを開いたりなどの作業ができます。
前作のiPad Air 、旧型のiPadシリーズに比べスペックの高くTouch IDを搭載し、比較的年式も新しいので中古市場ではそこまで値段が下がっていないのが現状です。
普段使い動画やネットサーフィン、SNSや音楽などの使い方であればiPad miniシリーズ、iPad Airなどでも問題なく使えます。
購入の際は価格とスペック、他のiPadとじっくり比較してみてください。
一覧表
